お知らせ

2025/03/31 18:22

ひろっぱ整備のお知らせ

ひろっぱの整備のため

4月6日~4月17日までラウンジが使用できません。

 

ご利用できるようになりましたら是非お越しくださいね🥰

 

ご不便お掛けしますが、よろしくお願いします!

2025/03/29 15:27

新規のお客様の受付を再開しました!

新規のお客様の受付を再開しました!

いつもお世話になっております🍀

 

ZONOWAの藤原です。

 

暖かくなったなと思ったら、寒くなったりと体調も崩れやすい天候が続いていますが、皆様は大丈夫でしょうか?

また、岡山市南区での山林火災の被害にあわれた方々、尽力された方々、気の利いた言葉を添えることが出来ないのが歯がゆいですが

落ち着いた日々になるべく早く戻れることを願っています。

 

こういった災害があると、動物のトレーニングの重要性や必要性を感じられる方もいたのではないでしょうか?

出来ないことがあるのも、出来ることを磨くのも、大切な愛犬と楽しんでほしいと思っています。

 

ZONOWAはゆっくりとしたトレーニングをお勧めしています。急速に対応を迫られるものもありますが、そういった場合には応急処置も提案しますが、必ず根本にも着目していけるようにサポートをしていけるよう努めています。

 

さて、3月もそろそろ終わり、停止していたご新規のお客様もご予約いただけるようになりました!

他のトレーナーさんとは性質が少々違うため、思ったのと違うという場合もあると思います。

その為、「ひろっぱ」を何度かご利用くださっている方以外は、必ず最初は「クンセリング」をお願いしています。

 

カウンセリングで、お話をお聞きするだけでも「聞けて良かった」とおしゃって下さる方もおられ、非常にうれしく思っています。

「ひろっぱ」でもたくさんお話することもできますので、ぜひご利用くださいね^^

 

※「ひろっぱ」はクンセリングなしでご利用いただけます

 

 

2025/03/01 20:06

3月の新規予約を停止しております。

いつもお世話になっております。

ZONOWAの藤原です。

 

有り難いことにご好評につき、3月分の出張トレーニングをご新規でのご予約を一旦停止しております。

 

ひろっぱは通常通り営業しておりますので、是非ご予約お待ちしております^^*

 

出張トレーニングも4月分はご予約いただけますので、お気軽にお問い合わせくださいね✨️

ご不便お掛けしてしまいますが、よろしくお願いいたします!

 

 

藤原

 

 

2025/02/02 19:31

3月ご予約分より料金変更について/ラウンジメニューの追加・ラウンジ改名「ひろっぱ」

いつもZONOWAをご利用いただき有難うございます!

 

どうにか尽力してきましたが、様々なものの値上がりの波を受けZONOWAでもメニューを見直していく運びとなりました。

皆さま方には大変ご迷惑をお掛けしますが、より一層尽力してまいりますのでよろしくお願いいたします。

 

メニューの見直しとしては

  • パピー、ジュニア割引の廃止
  • 出張トレーニングチケットの値上げ(22,500円→25,000円)
  • デイケアの内容見直しのため2頭目割引の値上げ(1800円→5500円)
  • デイケア2頭目割引は定期的にご利用くださっている方のみ
  • ラウンジ2時間以上の値上げ(1300円~1500円)
  • カウンセリングの値上げ→4500円

 

以上項目になります。

 3月1日から上記のように変わりますので、ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。

2025年2月中に出張でお伺いするものは、現行のままとなります。

 

 

 

そして、ラウンジ改名します!ゆったりしたイメージの場所の名前として「ラウンジ」としていましたが、私の性格や環境の未完成さと名前が釣り合わずムズムズしていたところ、「広っぱはどう?ピクニックのイメージもあるし」というお声をいただきまして、それだ!!となったので

メニューが増えるこの機会にひろっぱとなります!改めてよろしくお願いします^^

 

さて、追加項目としましては

  • ひろっぱでのトレーニング
  • トレーニングや動物と暮らすための考え方やトレーニング周りの動画販売

この2つを順次追加していこうと思っておます。

 

追加次第またお知らせしますね!

 

ひろっぱでのトレーニングをご希望の方は現在でもお受けできますのでご興味がありましたらお知らせください。

 

現在込み合っていてご希望の日が取りにくいなどご不便お掛けしておりますが、ご興味がございましたらこの機会にご利用ください^^

公式LINEでの受付が通知が届かないため難しく、現在の方法だと少しお手間が必要になります。なるべく可能でしたらホームページ「お問い合わせ」をご利用いただきますようご協力いただければと思います。

 

 

2025/01/17 08:27

【希少なPORTLワークショップ】岡山開催!アニマルトレーニングを楽しく効率的に伝わるスキルを身に付けませんか?

いつもZONOWAをご利用いただき有難うございます🍀

 

2月19日(水)・20日(木)の2日間かけて学習の原理を学べる卓上ゲーム「PORTL」のワークショップの開催されます!

 

開催決定自体は12月頃から決まっていたのですが、こちらでの告知が遅くなりすみません💦

 

他の開催地でも、一般の飼い主様、現役のプロ(トレーナー・グルーマー)の方、獣医師さん、動物看護士さんなど多くの方々がご参加し

ワークショップの最終日には自分でプログラムを組んで楽しく実践できるようになるというパワフルなワークショップ!

そして、そんなワークショップを岡山で開催!

多くの方が楽しんで学習の仕組みを知ることができ動物とのコミュニケーションを学べる内容となっています^^

 

地方で受けることの出来るまたとない機会です!

 

 

 

  PORTLとは

 Behavior Explorerより

 

「PORTL」自体の説明をすると、行動の仕組みについて学びながら遊べるテーブルゲームです。このゲームでは、小さな物をいくつか使い、クリック音を出す道具(クリッカー)で行動を選び、小さなブロックをご褒美として使います。

行動のルールを実際に見たり、それを使って行動を変える練習ができます。PORTLは行動を研究する装置みたいなものです。どんな調節をすると行動を引き出せるのか、思い描いた行動を伝えてご褒美を渡すためにはどうすればいいか、このタイミングやこの調節だとこう行動が変わるのかなどを知ることが出来ます。

 

丁寧な解説を受けてから遊んでいくうちに、行動についていろいろなことを考えたり調べたりできるようになります。遊びながら「どうしてこういう行動が起こるんだろう?」と考えたり、行動の仕組みを発見できるので、もっと知りたい!と思えるようになるゲームです。

 

 

・従来のクリッカートレーニングとの違い

多くのクリッカートレーニングは、目標の行動に近いものを選択し強化していくことを積み重ね目標に到着するようにしていく形式がほとんどだと思います。PORTLは、「すでにできる行動から」環境を変えたり、モノを変えるなどをおこない組み上げていく形式で積み上げていきます。私もPORTLは今回初めて受講させていただくので超主観ですが、メリットと感じるのは動物のフラストレーションがすくなく、具体的ではありませんが、落ち着いてトレーニングに協力してくれているように感じます。フリーシェーピングの時などにすごく動きが早くなってしまう子や、従来の形式だとステップアップがゆっくりな子も気づきが早いのでは?と感じています。

まずは、ご褒美の受け取り方から伝えていくので、どうすればいいかが明確で焦る必要が少ない、知っている行動からの組み立てなのでステップアップするときにも何をすればいいのかが明確なのがいいのでは?と考えています。

 

 

講師はバードトレーニング・爬虫類トレーニングで知る人の多い 石渡美香先生です。

Messenger_creation_977D999B-50DF-4F6C-9B1C-06235C064ADB.jpeg

石綿美香 ISHIWATA MIKA

IAABC公認インコ・オウム行動コンサルタント/CCPDT公認プロフェッショナル ドッグ トレーナー/D.I.N.G.O.設立者

専門学校での講師や、各地セミナー、トレーニングの難しいエキゾチックアニマルのトレーニングに力を入れている。

 

岡山、中四国だけでなくまだ日本でも数少ないワークショップとなっています。

 

 

  日程・詳細

 

日時:R7年 2月19日㈬&20日㈭の2日間  両日とも10:00~16:30(最大17:00まで)

場所:西川アイプラザ 岡山市北区幸町10番16号(駐車場はありません)

費用:27,000円

翻訳マニュアル付きな為、後からでもしっかり振り返ることが出来ます!

 

最小開催人数:8人

最大開催人数:15人

 

少人数で講師との距離も近く、みっちり楽しく参加できますし

どんなトレーニングを行っている人でも、初心者でも楽しめてプラスのあるワークショップなので

お気軽にご参加くださいね^^

 

黄 青 シンプル オープン開店 楽天 バナー.jpg